岡崎市のパーソナルトレーニングジム「アルペジオ」

電話番号070-8319-3664
メニュー

ブログ

2023/06/02

スポーツや趣味の継続と関節のケア!パーソナルトレーニングとストレッチで関節の健康をサポート🏃‍♀️

 

みなさん、こんにちは!

スポーツや趣味は私たちの生活に活気と喜びをもたらしてくれますが、

関節のケアを怠ると怪我や痛みのリスクが高まります、、、

今回は、パーソナルトレーニングとストレッチを組み合わせて、スポーツや趣味の継続と関節の健康をサポートする方法をご紹介します!

これらの方法を実践することで、安全に活動を楽しみましょう😄

 

 

1. パーソナルトレーニングでの関節強化:

パーソナルトレーニングは個別にカスタマイズされたトレーニングプログラムを提供しているため、

関節の強化に適したエクササイズを取り入れることができます!

トレーナーとの共同作業で正しいフォームや動作を学び、関節への負荷を適切に制御しながらトレーニングを行いましょう💪

関節の安定性や柔軟性を高めるためのエクササイズが含まれたプログラムを選ぶことも重要です。

 

2. ストレッチと関節の可動域の維持:

スポーツや趣味を継続するためには、関節の柔軟性と可動域を維持することが不可欠です。

トレーニング前後に十分なストレッチを行い、関節周辺の筋肉をほぐしましょう。

特に重要な部位としては、膝、肩、腰などの関節が挙げられます。ストレッチはゆっくりと行い、無理なく体を伸ばしていきましょう。

 

3. 適切な装備と保護具の使用:

スポーツや趣味を行う際には、適切な装備と保護具の使用も効果的です!

関節への負荷や衝撃を軽減するために、適切な靴やグローブ、ヘルメットなどを着用しましょう。

また、関節をサポートするためのバンテージやテーピングを行うことも効果的です✨

トレーナーや専門家のアドバイスを受けながら、適切な装備と保護具を選びましょう!

 

4. 適度な休息と回復:

スポーツや趣味の活動は楽しく充実したものですが、適度な休息と回復も欠かせません。

関節に負荷をかける活動の後は、ゆっくりと身体を休める時間を作りましょう。

また、睡眠や栄養のバランスも重要です。

十分な睡眠をとり、バランスの取れた食事を摂ることで、関節の健康をサポートすることができます。

 

まとめ:

スポーツや趣味の継続を楽しむためには、関節のケアが欠かせません。

パーソナルトレーニングジム(Training Studio Arpeggio)でのトレーニングとストレッチを取り入れることで、

関節の強化と柔軟性の向上を図ることができます適切な装備と保護具の使用、適度な休息と回復も忘れずに行いましょう。

これらの対処法を実践することで、スポーツや趣味を安全に楽しむことができ、関節の健康を維持することができます!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

日曜日、祝日

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善 ストレッチ 習い事

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , ,

2023/05/16

ストレッチの効果!✨

 

みなさまこんにちは!

アルペジオトレーナー小田です😊

本日はアルペジオでも行っているストレッチの効果について解説いたしました💪

ストレッチ

1. 筋肉の柔軟性向上:

 

ストレッチは筋肉を伸ばすことで、筋繊維や結合組織を柔軟に保つ効果があります。

柔軟な筋肉は関節の可動域を広げ、身体の柔軟性を向上させます。

これにより、スポーツや日常生活の動作がスムーズに行えるようになり、ケガのリスクを低減する効果があります。

 

2. 血液循環の促進:

ストレッチを行うことで筋肉の血流が増加し、血液の循環が促進されます。

血液中の酸素や栄養素が組織により効率的に供給され、筋肉の修復や回復が促進されます。

また、血液の循環が良くなることで、老廃物や有害物質の排出もスムーズに行われます。

 

3. 筋肉の緊張緩和:

ストレッチは筋肉や神経の緊張をほぐす効果があります。

日常のストレスや運動によって緊張した筋肉が緩むことで、身体のリラックス状態を促進します。

緊張した筋肉は疲労や不快感を引き起こす可能性がありますが、ストレッチによって筋肉の緊張がほぐれることで、

身体の快適さや軽さを感じることができます。

 

4. 姿勢の改善:

ストレッチは筋肉や結合組織のバランスを整える効果があります。

特に日常生活やデスクワークなどで姿勢が悪くなりがちな筋肉をストレッチすることで、

正しい姿勢をキープしやすくなります。正しい姿勢は身体の負担を軽減し、

腰痛や肩こりなどの姿勢に関連する問題を予防する効果があります。

 

5. 神経のリラックスとストレス解消:

ストレッチはゆっくりとした動作と深い呼吸を伴います。

これにより、副交感神経が刺激され、リラックス状態に入ります。

ストレッチの過程で心身を意識することで、ストレスが解消され、リラックス効果が得られます。

 

6. 運動パフォーマンスの向上:

ストレッチは筋肉の柔軟性や関節の可動域を向上させるため、

スポーツや運動のパフォーマンス向上に寄与します。筋肉が柔軟であると、より広い範囲で動けるため、

スムーズな動作やパワーの発揮が可能になります。

 

以上がストレッチの主な効果です!

定期的なストレッチを行うことで、身体の健康維持やパフォーマンスの向上、

そして心身のリラックスに役立つことが期待されます。

ただし、ストレッチは個人の体力や柔軟性に合わせて行うこと、正しいフォームで行うことが重要です。

無理なストレッチや強制的な伸ばし方はケガの原因となる場合があるため、

適切な指導やアドバイスを受けながら行うことをおすすめします。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

日曜日、祝日

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善 ストレッチ

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

2023/02/04

暦の上では・・・🌸🌸

 

 

みなさまこんにちは!トレーナー小田です😊

 

岡崎市にも雪が降るほどの大寒波が過ぎ去って、

 

心なしか日中は暖かくがんじるようになってきましたね☀️

 

今朝、ジムに来る前にニュースを見ていると、

 

どうやら今日から暦の上では「春」みたいですね🌸

 

二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日を立春と言います😊

 

二十四節気は紀元前の中国で生まれた、太陽の動きに基づいたこよみで、

 

1年を4つの季節に分け、さらにそれぞれの季節を6つに分割しています❗️

 

4×6=24なので、二十四節気…ということですね🤔

 

早く暖かい春が来るのが待ち遠しいです・・・

 

 

ODA

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

不定休

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2023/02/01

2月がスタート😄

 

みなさまこんにちは!トレーナー小田です😄

 

早いもので、もう2月がスタートしましたね!

 

まだまだ寒い日々は続きそうですが、

 

今回はそんな冬を乗り切るための、体を温める食材を紹介いたします😊

炭水化物

…玄米、黒米、そば、全粒粉パンなど

 

…牛肉、豚肉、鶏肉

 

魚介類

…赤身魚・青魚(まぐろ、あじ、いわし、えび、かになど)

 

野菜

…タマネギ、カブ、カボチャ、生姜、自然薯、ニンニク、長ネギ、ニラなど

 

発酵食品

…納豆、キムチ、チーズなど

 

調味料

…味噌、醤油、黒酢、塩、唐辛子など

 

食事は身体の資本です!運動と共にしっかり食べて

 

元気いっぱいで冬を乗り越えましょう🔥

 

 

 

ODA

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

不定休

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2023/01/31

NEWシューズに新調👟

 

 

みなさまこんにちは!トレーナー小田です😊

 

社会人になってから本腰を入れ始めた趣味の1つがゴルフです🏌️‍♀️

 

始めるにあたって購入したゴルフシューズが最近踏ん張りが効かなくなったので、

 

新調して参りました✨

 

物持ちがいいのか、練習が足りないのか・・・

 

気がつけば、5年以上は同じシューズを使用していました😂

 

NEWシューズの履き心地に感動しっぱなしです❗️

 

心なしかスイングも良くなった気がします😂

 

スポーツは足元が大切だと実感した小田でした🙌

 

 

 

 

 

 

ODA

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

不定休

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2023/01/30

知っておきたい食べ合わせ🍢

 

みなさまこんにちは!トレーナー小田です😊

 

昨日のブログの続きです❗️

 

昨日の記事はこちら

 

牡蠣と一緒に食べたい食材5選✨

 

1.レモン
牡蠣に多く含まれる亜鉛は、ビタミンCやクエン酸と一緒に摂ると、

 

より吸収されやすくな理、さらにビタミンCは鉄の吸収率も高めてくれる効果があります!

 

2.ほうれん草

貧血予防にも食べたい牡蠣は、鉄分、葉酸などが多く含まれるほうれん草と一緒に摂るとさらに効果アップを期待!

3.トマト

老化の原因にもなる活性酸素を取り除く働きを持つトマトのリコピンと一緒に摂ることで、

 

疲労回復・美肌効果の向上も期待!

4.ブロッコリー

実はレモンよりも多くのビタミンCを含んでいるブロッコリーは、

 

鉄の吸収率を上げるためにも摂りたい食材です!

 

また、アレルギー症状を抑えるとされるαリノレン酸も多く含まれています。

 

水に栄養素が流れ出さないように、茹でずに牡蠣と一緒にグラタンなどがおすすめです!

5.ニンニク

牡蠣に含まれるビタミン類の吸収を高めてくれる、アリシンという成分がニンニクには多く含まれています!

 

ニンニクをたっぷり効かせたアヒージョや、ガーリックバターソテーにするのもいいですね!

 

 

ODA

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

不定休

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2023/01/29

冬の味覚を堪能してきました🦪🦪

 

 

みなさまこんにちは!トレーナー小田です😊

 

今週は大寒波の影響で岡崎市にも雪が降って子たちは楽しい、

 

大人は慌ただしい大変な一週間でしたね😅

 

寒い中レッスンにお越しになられる会員様には頭の下がる思い出いっぱいです💦

 

そんな寒波の中ですが、元気をつけようと三重に牡蠣鍋を食べにいきました!!

 

写真から伝わるかわかりませんが、牡蠣がこれでもかとてんこ盛りで大満足でした🤩

 

また、牡蠣は栄養豊富で、一緒に食べることで吸収率の上がるものもあるので、

 

次回は一緒に食べたい食べ合わせ食材を紹介したいと思います❗️

 

 

 

ODA

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

不定休

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , ,

2023/01/27

ようやく発見👀!

 

みなさまこんにちは!トレーナー小田です😊

 

近所のコンビニにふらっと立ち寄ったところ、奇跡的に発見いたしました!!

 

飲むだけでぐっすり眠れると噂の・・・・

 

そう、ヤクルト1000です😊

 

 

 

ずっと気にはなっていましたが、なかなか手に入らなかったので、

 

見つけた時は大興奮してしまいました😂

 

百聞は一見にしかずということで、飲んでみたところ

 

気がついたら眠りに落ちていました❗️

 

寝覚めもスッキリで朝からいい気分でした😂

 

プラシーボ効果かもしれませんが、効き目ありな気がしました!

 

 

 

ODA

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

不定休

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

2023/01/26

鳥取名物をいただきました😋

 

みなさまこんにちは!トレーナー小田です😊

 

地元が鳥取県のお友達から地元のソウルフードを頂いたので紹介します✋

 

それがこちら!!!

 

 

この手のひらより大きなちくわです😊

 

気になって調べてみたところ左にある、とうふ竹輪が特に郷土食で、地元の方々にも愛されているみたいです!

 

食感は竹輪なのに風味は豆腐で新感覚でした😋

 

重くなく何本も食べられそうです!

 

みなさんも鳥取県にお立ち寄りの際はぜひご賞味あれ🙌

 

 

ODA

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

不定休

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

2023/01/25

ちょっと一息つきたいときのストレッチ❗️

 

みなさまこんにちは!トレーナー小田です😊

 

今日は休憩中などでできる、ちょっと一息つきたいお時にリフレッシュできる

 

ストレッチを紹介いたします😄

 

ハイハイの姿勢からなるべく体から遠くに手をつきます!

 

(脚、手は肩幅ぐらい)

 

そこから腕は伸ばしたまま、お尻を後ろに引いていきましょう!

 

胸の周りや脇の下が伸びる感覚があれば上手くストレッチ出来ています😊

 

呼吸を止めずに無理がない程度にモバしていきましょう!

 

姿勢が悪いと感じる時などにやってみてくださいね👍

 

Instagramで動画が見れますのでよかったらこちらもどうぞ↓

 

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

 

 

 

ODA

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🔥 Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

👦 代表

小田 央彬

📷 Instagram

@training_studio_arpeggio

🖥HP

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

📞 電 話

070-8319-3664

🕛 営業時間

10:00~21:00(最終受付 20:00)

🗾 場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

💠定 休 日

不定休

 

パーソナルトレーニングとストレッチの専門店💪

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください😊

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ

ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2023/01/15

新年トレーニングの誓い💪

岡崎市のパーソナルトレーニングジム

Training Studio Arpeggio(トレーニング スタジオ アルペジオ)

ボディケアトレーナーの平田です!

 

ご挨拶が遅れ申し訳ございません。

新年あけましておめでとうございます。

 

年末年始は寒い日が続きましたが

1月半ば、日中は10℃を超える日が多くなっており過ごしやすいですね🤗

 

私も普段トレーニングをしていて

岡崎の龍北陸上競技場で走るようにしているのですが、気温が暖かいとついついトレーニングを忘れ日向ぼっこをしてしまいます。

気づいたら「あれ、30分も座ってた」なんてことに💦

 

でも日中に陽を浴びるってとても気持ちがいいですよね🙌

 

今は陸上トラック種目はシーズンオフ中ですが、3月頃になると各地で徐々に試合が始まってきます❗️

 

アルペジオメンバーはシーズン開始に向けて

・目標の体型を設定

・集まってトレーニングをしよう

と誓いました❗️

 

久しぶりにインボディを利用して現状把握✊

なんと全盛期の自分より筋肉量が3キロも落ちていました😅

 

さらに脂肪量は、、、

 

毎日運動はしていたつもりなので

さすがにショックを受けました💦💦

 

よし、しっかり目標に向けて頑張るぞ‼️

 

アルペジオでは

トレーニングの他にストレッチ、ボディケアも行っております。

日頃のお仕事疲れ、部活やトレーニングでの疲労はありませんか❓

それぞれに合ったオーダーメイドのストレッチをさせて頂きます。

 

体験もございますので、ご興味のある方は是非ご連絡をお願い致します❗️

 

平田

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

代表

小田 央彬

Instagram

@training_studio_arpeggio

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

電 話

070-8319-3664

営業時間

10:00~21:00

場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

定 休 日

不定休

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください。

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ ダイエット 姿勢改善

ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2022/12/03

軽登山を楽しみました🍁

岡崎市のパーソナルトレーニングジム

Training Studio Arpeggio(トレーニング スタジオ アルペジオ)

ボディケアトレーナーの平田です!

 

先日、大学時代の同期と豊田市にある

猿投山を登ってきました!⛰

 

陸上部の同期なのでスイッチが入ったら急に走り出すなど、いまだにスポーツマンらしい登りっぷりでした😂

 

僕も普段は陸上競技場ばかりなので、たまには景色を楽しみながらトレーニングするのも悪くないなと感じました🍁

 

 

もうすぐ年末ですね!

そろそろクリスマスの準備や大掃除など慌ただしくなってくるのではないでしょうか。

 

日頃の疲れを癒すために、是非!!

当店のパーソナルストレッチリラクゼーションを体感してみてください🙌

 

 

平田

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Training Studio Arpeggio

トレーニングスタジオ アルペジオ

代表

小田 央彬

Instagram

@training_studio_arpeggio

https://www.instagram.com/training_studio_arpeggio/

電 話

070-8319-3664

営業時間

10:00~21:00

場所

愛知県岡崎市日名中町11-14 第5御幸オフィス101号

定 休 日

不定休

トレーニング・身体のことでお悩みの方はご相談ください。

岡崎市 北岡崎 東岡崎 豊田市 安城市 西尾市

パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ ダイエット 姿勢改善

完全予約制 トレーニングジム スポーツ ヒップアップ ボディケア 疲労回復

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

タグ: , , , , , , , , , , , ,